連休中の甘もの
私は糖質制限をやや取り入れているので、あまり甘いものをたべません。
ただ、この連休中は諸事情があり、甘いものもたべております(笑)
5月5日のこどもの日には、幼いときから柏餅を家族で食べていました。これが癖になって、ゴールデンウィークには和菓子屋さんの前を通ると買ってしまいます。相棒は定石通りさくら餅。どちらも長田神社前の大西のものが、新長田でも売られています。
先日、マンションで不在の時にトラブルが起こったときいたので、慌てて買って帰ったのがお詫び用のヴィターメールのホールケーキ。面倒をかけたお詫びにと思い手に入れたのはいいのですが、原因はわが家とは全く関係なく、無駄な出費に(苦笑)
結局、切り分けてマンションの中で知り合いに配って処理しました。ベルギーから来た洋菓子ブランドだけあって流石に美味しい。ついつい食べてしまいます。この日も糖質制限カロリー超え(笑)おまけに、トラブって大騒ぎをしたおうちからお詫びの箱詰め缶ビールが。これも困った。
本来、甘いものすきなんでしょうね。この歳になっても、食べるときワクワク感が。
以前、デザインに釣られてこんなお菓子も買いました。ブタのデザインものに弱いときに、コンビニで目が合ってしまって(笑)
この日から一ヶ月はスイーツを断ちましたが....
この食欲とのしのぎあいも、また楽しいかと。アルコールたくさん摂ると相変わらずスイーツが欲しくなります。
0コメント