29Aug2018Googleの “マイマップ” を使う 以前から便利に使っていたGoogleのマイマップ。自分で気になるスポットを幾つでもGoogle マップ上で検索し、「マイマップ」という自分専用の画面(複数レイヤー使用可能)にマークして保存しておくことができるので、旅行や、「いずれ行ってみたいところをとりあえずメモしておく」とい...
16Aug2018今回の東京・横浜行き 準備・倹約心得 編 次回の自分のための忘備メモとして記事を書いておきます。読んで下さる方が私の勘違いの部分等のご指摘があればコメント等で教えていただけると幸いです。
14Aug2018スーパーストリングスコーベの第2回のコンサート 昨夜は神戸駅南側の松方ホールでのスーパーストリングスコーベの演奏会に出かけました。前回、このオケの演奏会を聴いたのは、昨年の12月。それからすでに8ヶ月がたちました。この年末まで待たないと...と思っていた彼らの演奏が、この夏に聴けたというのはとてもうれしい出来事でした。 全て...
03Aug2018雑誌「ダ・ビンチ」の川原 泉 特集 先日からdマガジンの契約をして、毎月400円で200以上の雑誌を読むことができるサービスを受けている。当然、200もの月刊誌、週刊誌を読みこなすのは不可能なので、ポピュラーな総合週刊誌を斜め読みし、好みの月刊誌の好みの記事を熟読し、仕事で使うビジネス・経済誌はタブレットで画面ク...
01Aug2018ネットでの書きもの 最近使っているツール 少しの間、日々書こうと思っていたブログの更新が止まってしまっています。 これは、どこからか私が仕事の手が少し空いて暇だ(実際に事実だが(笑))という話が流れていたようで、以前の仕事の関係や出身の二つの大学の人間関係で頼まれた雑文の原稿依頼がそれぞれ幾つかあって、自由になる時間が...